ブランクあり働きたい再就職したい【未経験】40代50代子育て専業主婦はもう卒業!おすすめパートアルバイトはこんな仕事

こんにちは管理人です。

そろそろ私も働きたい。そう考えてはいるけれど、ブランクがあって【自信】が無い。

そんな専業主婦の方に向けて今回は『ブランクあり働きたい再就職したい【未経験】40代50代子育て専業主婦はもう卒業!おすすめパートアルバイトはこんな仕事』についてブランク20年主婦から復帰した母の事例をご紹介します。

スポンサードリンク


家事代行マッチングサービス

そろそろ私も働きたい。でもブランクがあるから…

結婚と出産を機に、家庭には入ったけれど、正直今の【夫の稼ぎ】がヤバい。

頭の中では『そろそろ私も働きたい』いや、稼ぎの悪い夫に『働いてくれよ』なんて言われてしまった。

はたまた

子育ても少しひと段落して、時間の余裕もできたし『そろそろ私も働きたい』子供と同級生の〇〇ちゃんのお母さんも、同窓会であった〇〇も、みんな今仕事してる言ってたっけな。

頭の中では『そろそろ私も働きたい』でも、10年もブランクがあって社会から離れた生活を送ってきた自分がコレから『働く』なんて

正直なところ本音は

自 信 が な い (T . T)

そう思って今一歩踏み出せない状況でしょうか?

せっかくだし一歩踏み出してみましょうよ!

今この記事を読んでいると言うことは、『私もそろそろ働きたい』って思っているから読んでいると思うのですが

『働けたらいいなぁ』…なんて妄想ばかりしていないで、今すぐ一歩踏み出してみませんか?

だって

このまま『専業主婦』を続けて何かメリットってありますか?コレからどんどんどんどん夫の給料って減りますよ。

このままズルズル勇気が出ないまま、ただただ無駄にスマホで検索して、この記事を読み終わってそっとスマホを閉じて

そしてまたご飯の支度して、夜が来て朝が来て…


どんどんどんどん先延ばしにすれば、昨日よりもさらに仕事が決まりにくくなる
と思いませんか?


【1歳でも年齢が若いうちに】仕事決めた方がいいと思いませんか?

 

主婦のための求人応援サイト
「ママワークス」mamaworks.jp

ブランク20年主婦だったうちの母が働き始めた話

でもやっぱりブランク主婦から働く勇気がない。。。そう思うあなたでも勇気が出るうちの母親の話をしますね。

もしも興味があったら読んでください。

 

うちの母親はうちの父親の稼ぎがやばくなり始めた時から危機感を募らせ、ついにパートに出る決意をします。

ブランク10年どころか、ブランク20年。

に  じ ゅ う ね ん (笑)!!!

やばくないですか?いや母さんすごいわ。飛び込むその勇気。

結婚する前は会社員として働いてましたが、結婚出産と同時にどっぷり専業主婦に20年も浸かっていた母です。

パソコンもだめ。体力も自信ない。(高血圧で持病あり)レジ打ちや機械もだめ。運転免許無し。資格も得意なことも一切なし。経歴は大学中退の高卒。

そんなブランク20年越えダメダメ専業主婦だった母がある日突然仕事を決めて来たんです!!!

そしてそれから仕事を転々とし、経験を積んで自信をつけて、今では某有名スーパーの中で元気に働いています。

あの時母は【勇気を出して】自分で仕事を決めて来たことをきっかけに、自由に使えるお金とやりがいを手に入れました。

パートなのでもちろんたくさん稼いでいるわけでは無いですが
今じゃ立派に社会復帰して毎日働いてます。

凄くないですか?実話ですよ。うちの母の話ですもん。

今、私の母はお友達とお出かけしたり、ランチを食べにいったり、おしゃれして洋服を買いに行ったり、ショッピングをしたり『今が一番楽しい』と言ってくれています。


お金がなかったり生活を変えたければ、
旦那に稼いで来いと期待するより、自分で新しい世界に飛び出してしまった方が手っ取り早く幸せになれるって事です。

働く前まではお金の事で喧嘩ばかりしていた父と母でしたが、母自身が働きに出てお金を稼ぐようになった事で夫婦間のイザコザもだいぶ減りました。

『やっぱり私働くんだ!』と決めたら突っ走る!もう前に向かって走るだけ。

主婦のための求人応援サイト
「ママワークス」mamaworks.jp

ブランク20年主婦だった母からアドバイス。資格も何も無いなら〇〇〇を活かした仕事がいい!

ブランク20年主婦を卒業し、今はすっかりパート勤務に慣れた母にブログの事を話したら

『これから働き出したい人』へのアドバイスを言いたい!と何故かノリノリになってきたので、リアルな母からのアドバイスをご紹介します( ・∇・)

管理人:はい。と言う事で『資格も何も無いなら〇〇を活かした仕事』って言ってたけどどう言う事??

母:私みたいに専業主婦生活が長すぎて20年もブランクがあってさらに資格や経歴も何も無い人は『主婦業を活かした仕事』がいいのよ。もっと詳しく言うと『主婦業の延長線上にある仕事』に決めるといいわよ(`・ω・´)キリッ

 

管理人:『主婦業の延長線上にある仕事』って具体的に何?

 

母:具体的には『掃除』『洗濯』『皿洗い』『料理』『子育て』のようなことがベースになっている仕事のことよ。要するに毎日やっている『家事』と近い仕事を選ぶといいのよ!

母:最近だとテレビで話題の『タスカジ』とか家事代行サービスなんていいわよね。20年も主婦をやってきて自分が毎日やってきた『家事』メインの仕事だからね。

管理人:なるほど〜。ブランク主婦でも実は働きやすい仕事ってたくさんあるもんだね。

母:あとブランク20年から社会で働き始めるのってものすごく『つらい』の。突然主婦から働きに出ると環境が変わるし、かと言って家の家事も一応同じようにやらないといけないじゃない?

『体力的』にも『精神的』にも、働き始めたら最初だけはつらいわけ。

母:だから、最初からハードルが高すぎる仕事は選ばずに、まずは『社会復帰』して『働く生活』に慣れるためにも

『体力的』にも『精神的』にも『無理のない仕事』を選ぶことが必須(`・ω・´)キリッ

要するに『主婦業の延長線上にある仕事』を選べば『毎日やっている家事』がベースの仕事だから、『体力的』にも『精神的』にも『無理のない仕事』なのよね。

管理人:そうだよね〜。まずは無理のない仕事で『仕事をする生活に慣れて』から、ステップアップして行った方がいいよね。

母:そうそう。だから『時給がいいから』とか『楽そう』とか安易な気持ちや好き嫌いで適当に仕事を決めるんじゃなくてまずは『主婦業の延長線上にある仕事』で最初は慣れていくといいわよね。

管理人:なるほど〜。お母さん、最初からお金ありきで仕事選んで無理して復帰して最終的に円形脱毛症までなって体調崩したよね(笑)

やっぱりハードルの低いところから『徐々に社会復帰していく』といいよね!

スポンサードリンク


まとめ

いかがでしたか?今回は『ブランクあり働きたい再就職したい【未経験】40代50代子育て専業主婦はもう卒業!おすすめパートアルバイトはこんな仕事』についてまとめてみました。

今は空前の『人材不足』の世の中ですから週2〜OK!なんて仕事もザラです。

まずは求人情報に登録して、どんな仕事があるか仕事内容を見ることから始めてみましょ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+

おすすめ求人サイトはコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓

好きな時間に、好きな場所で新しい仕事のカタチ
主婦のための求人応援サイトママワークス




ブランク主婦も働ける!難しい接客もないクリーニングの仕事はおすすめです!

管理人も『ブランク主婦』さんと一緒にクリーニング店で働いていましたよ〜٩( ᐛ )و気になる方はこちらの記事を参考にどうぞ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

クリーニング【店舗受け付けの仕事】ならこちらの記事を要チェック→クリーニング屋の受付バイトパート元店員口コミクリーニング屋の仕事総まとめ10

スポンサードリンク