どうも管理人です。
ウソでしょう??江戸川区役所保育課から直接電話がかかってきた!どうすればいいの?今回はそんな時の対応についてまとめました。
スポンサードリンク
もくじ
江戸川区保活|保育課から直接電話がかかってきた!どう言う事?
と言う事で
実はとある0歳児保活ママからメールを頂きました。
見慣れない番号からスマホに鬼電があり、調べてみると江戸川区保育課?!
0歳児合格発表前なのに一体どう言う事?なんで電話かけてくるの?
掛け直してみるとやはり『江戸川区保育課』
事情を話して聞いてみると『別の保育園を第一希望に変更すれば、0歳児で入園ができるかもしれない』と言う内容だったと。
急いで区役所に行き、手続きをしてきた。との事でした。
江戸川区保活|保育課から直接電話がかかってきた!0歳児合格発表前に入園できるように保育課が調整している可能性?
合格発表前に個別に保育課窓口が電話を書けている事に管理人は非常に驚いたのですが
管理人の予測としては、0歳児枠を無駄なく埋めるために入れそうな人は電話して希望園を変更させてまでも0歳児枠を埋めて入園調整を行なっているんだと予測しています。
もちろん
合格発表後にも保育課はいくらかの調整を行なっているのは事実。0歳児ではなく、1歳児で電話がかかってきた人がいるのを知っています。
江戸川区保活|保育課から直接電話がかかってきた!区役所の指示に従おう。
万が一、区役所からの電話がかかってきた場合は
入園できる可能性が高い訳ですので、希望園変更が可能なら区役所の指示に従いましょう。
0歳児での認可保育園入園ははっきり言ってすごくラッキーです。
入れないで諦めた人、落ちた人、いくらでもいます。
0歳児で認可保育園の入園ができれば来年保活する必要もありません。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
今回は『江戸川区保活|保育課から直接電話がかかってきた!どう言う事?シカトは絶対にダメ!』についてまとめてみました。
入園調整をしてもらえるのなら、流れに乗って入園が決まる方向に動いてみましょう。
万が一、入園後に保育園を変えたい場合は、入園後の『転園』も空きがあれば可能かと思いますので、こちらの記事を参考にしてみてください。
江戸川区認可保育園【転園】ってできるの?【転園した】管理人のリアルな口コミ体験談
江戸川保活.comのブログでは保活に関しての疑問や質問を随時受け付けております。ご質問がある方はお気軽にご連絡くださいね♪(´ε` )
スポンサードリンク