どうも。管理人です。
今回は、印刷関係の仕事をしている管理人が2021年ダントツにおすすめなスマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】と【喪中はがきサイト】を3つだけご紹介致します!
スポンサードリンク
もくじ
デザインの仕事をしている管理人が2021年|スマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】をチェックしました!
※2020年11月に記事を更新しました。
この記事は、デザインの仕事をしている管理人が2021年スマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】と【喪中はがきサイト】を調べ
独断と偏見で個人的におすすめしたい3つがわかる記事です。
お亡くなりになった故人の気持ちが伝わるような、今時な喪中はがきデザインをお探しの方に向けて、喪中はがきのデザインもしっかりとチェックしてみました。
下記の3つの順番で紹介していきます。毎年大人気のスマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】と【喪中はがきサイト】を紹介していますので是非参考にしてみてくださいね。
1、スマホ派にダントツでおすすめ
スマホですぐ作れる【手軽な喪中はがきアプリ】
2、コスパ重視派にダントツでおすすめ
スマホで作れる【安い喪中はがきサイト】
3、スマホ注文初心者にダントツでおすすめ
スマホで作れる【安心感のある喪中はがきサイト】
2021年|スマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】ならダントツで『しまうま年賀状』です。
2021年スマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】ならダントツでおすすめなのが『しまうま年賀状』のアプリです。
『しまうま年賀状』のアプリはとにかく操作が簡単!
時間の無い年末のこの時期、【喪中はがき】作成に時間をかけられない人が多いのでは無いでしょうか?
『しまうま年賀状』のアプリなら、隙間時間やベッドの上でも好きな時間にサクッとスマホから【喪中はがき】の注文が簡単にできちゃいまーす。
『しまうま年賀状』のアプリは、高品質&低価格な写真プリントとフォトブックで超超超有名なネットプリントサービス『しまうまプリント』が運営。
な の で
写真印刷でも大人気の『しまうまプリント』運営の『しまうま年賀状』のアプリは手軽さではダントツにおすすめです!
↓↓↓↓↓↓
ち な み に
今年もこの記事を書いている管理人自ら、自分のスマホに【喪中はがき】が作れる年賀状アプリを12個ダウンロードし
全ての年賀状アプリの『喪中はがきデザイン』と『喪中はがきの種類』をチェックしてみたのですが…
この記事を書いた2020年11月現在
『しまうま年賀状』のアプリがダントツに【喪中はがき】の種類が多かったです。
な ん と 9 3 種 類
●定番のモノクロタイプの【喪中はがき】デザイン
●故人の趣味だったイラストの【喪中はがき】デザイン
●今時っぽい明るくカジュアルな【喪中はがき】デザインetc…
『しまうま年賀状』のアプリなら【喪中はがき】のデザインがアプリの中ではダントツに豊富なので
きっと故人の気持ちを代弁してくれるような今時な【喪中はがき】デザインが見つかると思います。
2021年スマホですぐ作れる【喪中はがきアプリ】探しで迷っている人は『しまうま年賀状』のアプリをまず確認してみてくださいね。インストールはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓
2021年|スマホですぐ作れる【喪中はがきサイト】コスパ重視でとにかく安く喪中はがきが作りたいなら『ネットスクウェア』に決まりです。
コスパ重視でとにかく安くスマホで【喪中はがき】を作りたいなら『ネットスクウェア』がダントツにおすすめです。
『ネットスクウェア』の【喪中はがき】はとにかく安い。
そ し て
【喪中はがき】デザインの種類も多くて選びきれないぐらい。
『ネットスクウェア』はアプリでは無いのですが、スマホからもPCからも【喪中はがき】注文が簡単にできるサイトです。
今時、自宅のプリンターでちまちまインクの調整をして、自分で喪中はがきを作るなんてナンセンス!
【喪中はがき】は『お安く』『賢く』スマホから簡単に注文するのが常識です。
コスパ重視でとにかく安くスマホで【喪中はがき】が作りたいなら『ネットスクウェア』に決まりです。圧倒的なコスパの良さに納得間違いなし。
↓↓↓↓↓↓↓
でも…
実際安い安いって言っても本当に?って気になる方は『ネットスクウェア』のスマホサイトの一番上に書かれているキャッチコピーを確認してみてください。
キャッチコピー?
『料金を他社と比べてください!!』と言うかなり攻めてる言葉が書かれております(笑)
『料金を他社と比べてください!!』なんて、自社の喪中はがきに相当自信がないと普通書けないですよね?(笑)
この記事を書いてる私もキャッチコピーを考える仕事等もしていますが、かなり攻めてる言葉だなと、ついつい見入ってしまったほどです。
早割でさらに安く注文できる場合もあるので
とりあえず一度は見てほしい【喪中はがきサイト】は『ネットスクウェア』です。
スマホで作れる【喪中はがき】の値段やコスパにシビアな人こそ見ないと損ですよ。『ネットスクウェア』の喪中はがき注文はこちらから。
↓↓↓↓↓↓↓↓
スマホですぐ作れる【喪中はがきサイト】『おたより本舗』は圧倒的な安心感です。
ネット印刷業界で圧倒的なシェアを誇る【喪中はがき印刷のおたより本舗】 こちらもスマホから簡単に【喪中はがき】が注文できるおすすめサイトです。
『おたより本舗』の良さはなんと言っても圧倒的な安心感。
圧 倒 的 な 安 心 感 で す
『おたより本舗』の圧倒的安心感の詳細は以下のとおり!
●ネット通販受注件数5年連続全国第1位!※一般社団法人日本能率協会 JMA調べ
●宛名印刷&送料無料でお得!
●モノクロ印刷30枚が1,584円からと安い!
●故人の想い出を彩る豊富なデザイン全398種 !
●過去1億1,843万枚の印刷実績!
●早期割引や複数割引などお得な割引を多数ご用意!
●納期が早い!13時までご注文の場合は当日出荷!
スマホから初めて【喪中はがき】を注文しようかなと考えている方は大丈夫かな?ちゃんとしたもの届くのかな?とか
正直不安で不安でたまらないですよね(笑)
メッッチャ気持ち分かります!!!
そんな、スマホからの【喪中はがき注文】が不安でたまらない人こそ
圧倒的な安心感があり、注文に関しても万全のお客様サポートが充実している『おたより本舗』に決まりです。
今年はコロナの影響で故人とのお別れの場をしっかりと提供出来なかった等あるかと思います。
残された身内として、故人の思い出や気持ちをお便り本舗の【喪中はがき】でお伝えできると良いですね。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?
【喪中はがき】は一般的に、相手が年賀状を準備してしまう前に到着するようにしなければいけないので、準備するスピードも大事です。
スマホ注文なら素早く【喪中はがき】注文が出来るので、悩まずに気になるところから注文してくださいね。
今ならまだ間に合いますよ〜