どうも管理人です。
今回は『江戸川区保育園【途中入園】ってできるの?できますよ!もちろん。な件について』についてまとめました。途中入園ってどうしたら良いかわからない。そんな方に向けての記事です。
スポンサードリンク
もくじ
江戸川区保育園【途中入園】ってできるの?
今度江戸川区に引っ越すので保育園に入れたいetc.色々理由があって江戸川区保育園に【途中入園】を考えている。
今回は、そんな方に向けて江戸川区の保育園事情について、江戸川区内の保育園に子供を2人通わせている管理人がお話しします。
結論からズバッと言うと江戸川区の保育園【途中入園】はできます。
_人人人人人人人人_
> 空きがあれば <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
そう、江戸川区内の保育園に『空き』があれば入れます。
と言う事で『空きさえあれば』江戸川区では途中入園できますので
心配しなくても大丈夫ですよ( ・∇・)
江戸川区保育園【途中入園】の空きなんて無いのでは?
江戸川区保育園【途中入園】の空きなんて無いのでは?今は保育園に入るのって大変だし。そんなすぐに見つからないのでは?
と思うかもしれませんが
管理人は江戸川区の認可区立園、認可私立園に子供を2人を5年通わせてきた経験上、江戸川区保育園【途中入園】してきた園児さんは、過去に【何人も見ています】
認可区立園なんて突然入園!突然退園!するような訳ありご家族も普通にいましたし。認可私立園でも、突然入園してきた『外国人園児』が居たぐらいですから
日本人が途中入園出来ない訳が【ない】と管理人は思って居ます。
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 途中入園の子は普通にいる <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
と言う事で、空きさえあれば江戸川区では途中入園できますので
不安に思わなくても大丈夫ですよ( ・∇・)
何度も言いますが、空きさえあれば。
ちなみに途中入園をされた保護者様とお話したことありますが、3園ほど空きがあって、距離的に通えた園が1園あったので決めました〜と言ってました。
と言うことで、年齢によっては園が選べる可能性もある訳です。3歳ぐらいからの入園であれば、園が選べる可能性も途中入園できる可能性も比較的高くなると、管理人の経験上断言できます。
ちなみに0歳、1歳児は基本的に『空きはない』と思って間違いはないです。
ただ、じゃあ無理か。HPで空きがないしと思って諦めるのではなく、今調べているあなたの家庭状況によっては、ゴリ押しで入れてもらえる可能性もあるので、とにかく自分で動くことが重要です。
江戸川区保育園【途中入園】の空きはどこで確認すればいいの?
江戸川区役所公式HPを確認すれば、江戸川区内の各保育園の【現在の】空き状況が確認できます。
江戸川区公式HPから確認できる保育園の空き状況は【認可区立園】と【認可私立園】の空き状況が確認できます。
それ以外の保育園というのはいわゆる【認証保育所】となりますので、江戸川区のHPでは確認できません。ご自分で調べなければなりません。
なのでまずは、お財布にも優しい【認可区立園】と【認可私立園】の空き状況を江戸川区公式HPから確認して見ましょう。
江戸川区保育園【途中入園】とりあえずどうしたらいい?
江戸川区保育園【途中入園】させたいけど、とりあえず何していいかわからない。どうしていいかわからない。すぐに保育園に入園させたい事情がある。
そんな方は、まず初めに『江戸川区役所保育課』に行って、相談するのが一番いいと思います。
平日であれば、ほぼ並ぶ事もないですし、ゆっくり相談してお話ができますので安心です。
ちなみにですが、離婚して江戸川区で子育てをするから保育園に入れたい、身内の病気や介護があるから保育園に入れたい、自分が病気になってしまったetc.
保育園入園の必要度が高い方こそ、とにかく『江戸川区役所保育課』に行って、相談するのが一番いいと思います。必要度が高い方は保育園はすぐに決まります。
そういった方は、しのごの言わずにまず、『江戸川区役所保育課』に行って相談するのが何よりも早いです。(しつこい)
すぐに行けない。けど話を聞きたい。そう行った方は、『江戸川区役所保育課/保育係』に直接電話してみましょう。
江戸川区公式HPに番号が掲載されています。
電話で問い合わせする際は、
『保育園入園に関してお聞きしたいのですが』と言った上で、どこ地区にいつ引っ越して、何歳の子供を何人保育園に入園させたい、家庭状況(離婚してますetc.)はこうで、仕事は正社員ですとか
区役所の方が判断しやすいように【ご自分の状況】を先に説明した上で、保育園に入れるのかなど、保育園に関する疑問点を聞いてみると良いでしょう。
でもまあ、電話でガタガタ言ってるよりはとにかく『江戸川区役所保育課』に直接行って相談するのが何よりも早いです。(しつこい)
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?今回は『江戸川区保育園【途中入園】ってできるの?できますよ!もちろん。な件について』についてまとめてみました。
もう引っ越しが決まっている、絶対に保育園に預ける状況が決定しているのであれば、今すぐ『江戸川区保育課』に相談しに行くのが一番良いでしょう。
あ、ちなみに先日、うちの子のクラスに新しい子が途中入園してきました。しれ〜っと普通に入園してる人はいくらでもいます( ^∀^)
江戸川保活.comのブログでは保活に関しての疑問や質問を随時受け付けております。ご質問がある方は、お問い合わせ欄からお気軽にご連絡くださいね♪(´ε` )
あなたのお悩みメールが同じ悩みを抱えるママの役に立つかも知れません♫
スポンサードリンク
=============================
こちらの記事もおすすめだいッヽ( ・∀・)ノ
=============================
おひさま系保育園ってなんなの?!やたらあるよね。って思った人に。
江戸川区おひさま系保育園とは?系列なの?どこが運営しているの?
江戸川区の認可私立園、認可区立園両方通っていたリアルな体験談記事が読めるのはここだけ!(たぶん)
江戸川区の私立保育園と区立保育園の違いについて体験談
江戸川区で一番入園を狙いやすい『新設認可私立園』に1年通って感じた管理人のリアル。いろいろあるよねぇ。。
江戸川区新設認可私立保育園に1年通い続けて感じた事。区立園との違い。
=============================
ねえ、知ってる?保活しながら既に二人目仕込んでるママ多いんだよ!!!!詳しくは記事に書いたけどさ。。。二人目考えている人は読んでみて。
保活が終わったらすぐ妊活?!みんなの二人目事情とは?ワーママ妊活アドバイス
=============================
ちょっと。激ウマじゃない( ・∇・)まだ食べてない人はお店にダッシュ!
江戸川区一之江船堀に美味しい【自家製コッペパン屋】オープンしてたぞ
=============================
スポンサードリンク